ファミマで買ったボールペン「アクロボール」が猛烈に書きやすいっていう話


こんばんは、いかだです。昨日の晩、ファミマにジャンプを立ち読みしに行ったのですけど、あいにく売り切れていました。まあ木曜日ですから当然なのですが。そこでふっと後ろを振り返ると、文具コーナーを発見。特になにか買う予定もなかったのですが、気になるペンを見つけてしまったのです。

 

 

それがコレ!じゃん!

f:id:i_ka_da:20180622233805j:plain

アクロボール2・3・4 | 筆記具 | ボールペン | 多色ボールペン | 製品情報 | PILOT

(上記URLより引用)

 

パイロット社の、「アクロボール3」というボールペンです。

 

 

握りやすいグリップと滑らかな書き心地!

 

ちょうどそういえばボールペンを失くしたばかりだったなあと思いだし、購入したのですがこれがとっても使いやすい!まず握りの部分に独特な模様(溝?)が付いています。これがちょうど滑り止めの役目をはたしていて、握りやすいのです。

 

また、書いていてペンが滑らないのもあって、ペン先が非常に滑らかに紙の上を滑ります。これがメモを取るのにとても心地いい。さっそく翌日(つまり今日)の現場でメモを取りまくっていたのですが、実によどみなくペンが走る!

 

疑問が1つ なんで値段の違うものが?

と、これは非常にいい買い物をしたとホクホク気分だったのですが、今日ファミマを除いたとき、同じ「アクロボール3」が隣通しに並んでいるのを見つけました。

 

「おー、在庫が多いんだなあ」なんて思っていたのですが、よくよく見たら同じ商品名なのに値段が50円も違うのです!え、どういうこと…?

 

私が買ったアクロボールは430円だったのですが、もう一方のアクロボールは480円。見た目には全く同じに見える二つの商品、いったい何が違うんだろうか。これは買って調べるしかない!というわけで、近いうちに買って書き比べます!(今日は疑問に思うだけ思って買い損ねてしまったのですw)

 

というわけで今日はこの辺で。いかだでしたー。

 

 

JR町田駅のホームドアってなんで一か所にしかついてないのだろう?

こんばんは、いかだです。いきなりですけど、ホームドアってご存知ですか?

 

 ホームドアとは、駅のホームから乗客が転落することを防止するためについているドアです。最近いろいろな駅でちょこちょこ見かけますね。地下鉄に特に多い気がします。

 

で、今日は町田駅に立ち寄る機会があったのですが、ホームにホームドアがついていることに気が付きました。「お、町田もずいぶん気合が入ってるな!」と謎の上から目線でホームに降り立ったのですが、おかしなことに気が付いたのですあれ、ホームの反対側にドアがないじゃん!?」

 

  

 

 

 

 

町田駅ホームの構造

 

JR町田駅にはホームが2つあります。横浜方面に向かうものと八王子方面に向かうもので、乗り口が2つずつあります。これは、各駅停車と急行がそれぞれに止まるためのようですね。アクセスが良い町田駅ならではです。

 

 

f:id:i_ka_da:20180621225347g:plain

そしてホームドアは、この4番ホームにのみついているのです。不思議です…。なぜ全部の乗り口につけないのだろうか。4番ホームだけ事故が多いのかと勘ぐってしまいます…。

 

 

 

 

町田駅のホームドア 気になっていろいろ調べてみた

ちょっと検索したところ、こんな資料がありました。

 

https://www.jreast.co.jp/press/2016/20160902.pdf

 

これはJR東日本横浜支社が2016年に発表したもので、町田駅へのホームドア設置の案内と、ドアの構造について書かれたものです。どうやら、町田駅のホームドアは新しい形式のもので、既存のホームドアと同じくらいの強度がありながら軽量で、さらにコストが低いようです。

 

 

また、さらに新しい資料を発見しました。2017年3月に発表されたものです。

 

http://www.jreast.co.jp/press/2016/yokohama/20170323_y03.pdf

 

バーの上下に新たにカバーを追加することで、強度をプラスしたもののようです。また、上部は黄色にすることで注意喚起を促しています。これには、上から乗り越えたり、下からくぐる行為を防止する意味もありそうです。

 

http://www.jreast.co.jp/press/2017/yokohama/20170906_y01.pdf

 

さらにこちらは2017年9月のもの。これはホームドアの延長を知らせるものです。4番線のホームドアは一気に設置せず、すこしずつ延長されて現在の形になっていたんですね。

 

 

 

で、なんで4番線だけに設置されているの?

 

はっきりしたことは分かりませんでしたが、おそらく新型ホームドアのテストケースだからなのかなと思いました。もし不具合があったら、一気にすべての乗り口に設置するのは損ですからね。

 

しかし、ホームドアが完成したのが去年の9月ですから、そろそろ他の乗り口にも設置され始めるかもしれませんね。その時が来たらまた見に行ってみようかな。身の回りにあるものでも、改めて調べてみると結構面白いですね。いかだでした。

 

書くことがない…

こんばんは、いかだです。今日はあんまり書くことがないです…。本当にまるっきりからっぽ!いや、なんにもない一日を過ごしているわけではないのですが、仕事にまつわることをここに書くわけにはいかないので、結果として書けることがないのです。

 

でも、内容がまるでからっぽでも一か月毎日更新するという鉄の意志でブログを更新するのです。というわけで今日はこれだけ。ブログに書けることはないか、って普段からもっとアンテナを張ってないといけませんね…。ほなまた~

「そうめんがさらにおいしくなる食べ方」を実際にやってみた

どうもこんばんは、いかだです。今日は連日の雨の中ぽっかりと晴れた一日でした。朝起きて「あれ!?晴れとるやんけ!」と思って速攻で服干して出かけましたね。降る前に帰ってこれてよかった。

 

以前投稿した「炭酸そうめん」をやってみた

以前記事にもして投稿したものですね。その記事がこちら。

 

ikada-k.hatenablog.jp

 

めんつゆに炭酸水を入れてそうめんをつけて食べるとシュワシュワしておいしい!という内容です。どうやら調べたところ、テレビ番組で取り上げられて広まった食べ方のようですね。(それを取り扱ったブログ様があるのですが、勝手にリンクを張るのははばかられたため、リンクを張るのはやめておきます)

 

 

さて、実際に試した味は…?

えー、結論から申しまして微妙であります!(´・ω・`)

そうめんはつるっとしたのど越しがおいしさのカギだと思うのですが、私はこののどごしをどうも炭酸のシュワシュワが邪魔してしまうように感じました…。また、麺を口の中に運ぶたびに、炭酸がプチプチと音を立てて弾け、ちょっとチクチクする。これがどうもいまいち!

 

ただ、使っているめんつゆが安物であるため、もう少し高級なつゆを使えば違った味わいがあったのかな?とは思いました。以上、いかだでした。

 

 

 

 

 

 

地震大変でしたね

こんばんは、いかだです。今日は大阪の方でとてつもない地震が起こりましたね。被害に遭われた方の無事をお祈りいたします。

 

 

東日本大震災の記憶

 

地震といえば、私が大学生の時に東日本大震災が起こりました。あの時たまたま外出しており、電車が不通になって知人宅に泊まることとなり、丸一日家に帰れなかったことを思い出します。すぐさま風呂に水をため、携帯電話が不通になることなぞそれまでなかったので、普段聴きもしないラジオがとても頼もしかったです。

 

ツイッターをはじめ、SNSに興味を持ち始めたのもそのくらいの時期でした。何せテレビが全くあてにならなくなってしまったので、情報の真偽はともかく速さにすぐれたネットメディアがこれほど頼もしく感じられるとは思わなかったのです。といっても、当時はやっと情報収集にSNSを使い始めたくらいで、自らが発信するという発想が芽生えるのは、さらに先の話になるのですが。こうやって時流に乗るのが遅いからダメなんですよね。どんどん発信していかないと!

 

そういうわけで、東日本震災は、それまでまさか自分に大きな天災が降りかかることなんかないだろうと無意識に思っていたのですが、自分も無関係でないのだと思い知らされたことでありました。東日本震災も、熊本震災も、第一波の被害は比較的軽度で、第二波でとてつもない被害が出たものと記憶しています。被害に遭われた皆様、どうぞ油断なさらず、ご安全にお過ごしくださいませ。

今日は一日爆睡してました

こんばんは、いかだです。今日は一日爆睡してまして、何もしてません!なんと起きたのが昼過ぎ。もうこの時点で終わってますね…(´・ω・`)

 

その後昼食を摂り、午後はまた爆睡。なんと19時まで寝てました。このところ疲れがたまっていたのか、このところ睡眠時間が異様に長いです。それから少し散歩をして、夕食をリンガーハットでとりました。最近野菜不足気味だったので、少しは栄養になったかな。それから家事、掃除、ちょっとピアノを弾いて今に至る。

 

明日はもっと有意義な日にするぞ!それではおやすみなさい。